グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
〇グリーン住宅ポイント制度について
一定の省エネ性能を有する住宅のリフォームや新築に対して、商品や追加工事と交換できるポイントが発行されます。付与されたポイントは、防災・健康・家事負担の軽減・子育てに役立つ商品などに交換できます。
〇対象期間
令和2年12月15日~令和3年10月31日までに工事請負契約を行ったもの
〇対象となるリフォーム
※断熱改修かエコ住宅設備の設置のいずれかが必須工事となります。
※申請には合計50,000ポイント以上の工事が必要となります。
①開口部(窓・ドア)の断熱改修 2,000~28,000ポイント
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
・外壁 100,000ポイント/戸
・屋根・天井 32,000ポイント/戸
・床 60,000ポイント/戸
③エコ住宅設備の設置
・太陽熱利用システム 24,000ポイント/戸
・高断熱浴槽 24,000ポイント/戸
・高効率給湯器 24,000ポイント/戸
・節水型トイレ 16,000ポイント/台
・節湯水栓 4,000ポイント/台
④耐震改修 150,000ポイント/戸
⑤バリアフリー改修 ※箇所数ではなく工事の種類に応じて発行となります。
・手すりの取付け 5,000ポイント
・段差解消 6,000ポイント
・廊下幅等の拡張 28,000ポイント
・ホームエレベーターの新設 15,000ポイント
・衝撃緩和畳の設置 17,000ポイント
⑥リフォーム瑕疵保険の加入 7,000ポイント/契約
〇ポイントの商品への交換申請の受付
令和3年6月~令和4年1月15日
※予算の状況により、早期終了となる場合があります。
※本制度の内容は、変更の可能性もあります。最新の情報は国土交通省のホームページに掲載されます。
国土交通省のホームページを見る ≫
グリーン住宅ポイント制度の利用をお考えの方は当社スタッフまでお気軽にお問い合わせください😄