『住宅改修工事』って
リフォーム工事!と違って住宅改修と表現をしますが主に介護保険対象の工事を弊社ではそう呼んでいます。
手すり、段差の解消、床材の変更など介護保険法で決まった項目で、使われる方が必要と認められると交付金が支給されます。
しかし、交付される金額の上限があったり、本当に工事をしたら安心して暮らせるようになるのか?など手探りで妥協をする場合もあります。
『もっと違う方法もありますよ!』
そして
『沢山の方に正しい知識を身につけてもらいたい!』
そんな思いで昭和の時代の環境そのままの場所へ事務所を移転しました。
見た目じゃない本当に使える『手すり』など自分たちで使いながらまだまだ探求をしていこうと進めています。
『飾りじゃない!安心が増える住宅改修』
創業当初から大切にしてきた想い、1つずつカタチへと。
住宅改修で迷ったら
『是非とも フジトモ!』
と覚えてもらえたら嬉しいです🌟