CSV(Creating Shared Value)情報

🌱 フジトモのCSV(Creating Shared Value)

~ありがとうが集まる会社で、愛ある共創を~
 
私たちフジトモは、
「お客さま・スタッフ・地域社会」との感謝の循環を大切にしながら、
“共に喜び、共に育つ”企業でありたいと考えています。
 
「安全・安心・迅速」の信念を土台に、
スタッフ一人ひとりの想いや夢をカタチにしながら、
地域に元気と調和を届けてまいります。

 

本ページでは、当社のCSV活動として取り組んでいる
働きやすい職場づくり・健康経営・地域連携などの事例をご紹介しています。


「ともりゅう先生」

「CSVってむずかしく考えなくて大丈夫!
フジトモの毎日の活動が、地域を元気にしてるってことなんだ。
ぼくらと一緒に、できることから始めよう!」

 

🧑‍🤝‍🧑 スタッフとの関わり

🌸 ハッピーパートナー事業 認定企業

フジトモでは、スタッフ一人ひとりのライフステージや家庭環境に応じた働き方を支援しています。
育児や介護との両立がしやすいよう、柔軟な勤務体制を整え、誰もが安心して働き続けられる職場づくりに取り組んでいます。

 

  • ● 子育て・介護との両立支援
  • ● 男女問わず育児休業の取得実績あり
  • ● 「社員の夢が叶う職場」を目指すサポート制度

 

🏘️ 地域との共創

🤝 パートナーシップ構築宣言 登録企業

大企業・中小企業、地域の事業者様とともに歩む「共創」の姿勢を大切にしています。

 

        • ● 公正な取引と継続的な連携

          外注先との信頼関係を大切にし、互いに成長できる取引を心がけています。

        • ● 異業種を含む、地元企業との協力体制

          フリーアナウンサーやクリエイターなど異業種の方々とも連携し、協力関係を築いています。

        • ● 地域の未来に貢献する活動

          利用者様の自立支援や、ご家族の介護離職防止に取り組み、誰もが安心して暮らせる地域を目指しています。

    BSN ラジオCM収録風景

     

    💚 健康経営の推進

    🏃‍♂️ 新潟市健康経営認定企業(シルバー認定)

    スタッフ一人ひとりの「心と身体の健康」が、会社の元気と調和につながると信じています。

     

          • ● 定期健康診断/メンタルケア
          • ● 外部講師による足つぼ施術を全スタッフに実施(2025年)

    新潟南病院にて、全スタッフ対象で健康診断を実施

    外部講師による足つぼ施術の様子

     

     

    🌐 フジトモが考えるSDGs

    「暮らしに寄り添う」ことが、私たちのSDGs

    フジトモでは、特別なことをしなくても、日々の仕事を通じて持続可能な社会づくりに貢献できると信じています。

    「地域の一人ひとりの声を聞き、生活に役立つことを形にする」
    このシンプルで地に足のついた取り組みこそ、フジトモのSDGsです。

     

    📚 ともねこ&ともりゅうのSDGs講座

    ともねこ

    こんにちは。フジトモのマスコット「ともねこ」です。
    地域のみなさまとのつながりや、日々の仕事の中にあるSDGsのヒントを、やさしくご紹介します。

    ともりゅう

    そして、行動派の「ともりゅう」です!
    フジトモが取り組む“持続可能な地域づくり”を、ちょっと熱めに解説していきます!

    🏡 目標11:住み続けられるまちづくりを

     

    ともねこ

    ご高齢の方や障がいのある方も安心して暮らせるよう、住宅改修や福祉用具の提案を行っています。

    ともりゅう

    空き家の活用や地域密着のサービス体制づくりも、“まち”を元気にするアクションのひとつです!

     

    🩺 目標3:すべての人に健康と福祉を

     

    ともねこ

    スタッフの健康診断やメンタルケア、柔軟な勤務体制の整備も大切な取り組みです。

    ともりゅう

    2025年には、外部講師による足つぼ施術も実施!日常から「働く人の健康」を支えています。

     

    🤝 目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

     

    ともねこ

    地元の事業者や異業種の方々とも連携し、地域全体の価値を高める活動を行っています。

    ともりゅう

    地域クリエイターやアナウンサーともコラボ中!それぞれの強みを活かした共創が、未来をつくる原動力です。

     

     

    🚀 フジトモのこれから

        • SDGsへの対応(高齢者福祉・地域貢献など)
        • 持続可能なサービス体制の整備
        • 働く人すべての「挑戦を応援する環境づくり」

     

    🎯 フジトモの価値観(バリュー)から生まれるCSV

        • 共に喜び、共に育つ
        • 真心をカタチにする
        • 変化を楽しみ、挑戦をやめない
        • 想い×現実解

     

    これらのバリューが、フジトモのあらゆる活動の土台です。
    社会に、スタッフに、地域に「ありがとう」があふれる未来をこれからも創っていきます。

お問い合わせフォーム