1階・2階のトイレを入れ替えました
「ウォシュレットが冷たい水しか出なくなった」と、新潟市中央区在住のお客様からご相談をいただきました。
現地で確認したところ、使用されていた機種はメーカーでの部品供給が終了しており、修理は難しい状態。便器本体の入れ替えをご提案させていただきました。
その後、2世帯で暮らされていたご家族が、5月から3世帯で住まわれることが決まり、1階・2階のトイレも含めて、住まい全体の見直しをされることに。
今回は、トイレ入替え2ヵ所と床貼り替え、換気扇の入れ替えをご依頼いただきました。
【施工前の様子】
年数は経っていましたが、きれいにお使いでした。
▼ 2階トイレ
▼ 1階トイレ
【施工中の様子】
トイレが使えなくなる時間を減らすため、1階・2階それぞれ1日ずつに分けて工事を行いました。
【施工後の様子】
節水型トイレと明るい床材で、清潔感のある空間に生まれ変わりました。
▼ 2階トイレ
▼ 1階トイレ
【換気扇の入れ替え】
トイレの天井に設置されていた換気扇も、長年の使用で音が大きくなっていたため、新しいものに交換しました。
▲ 交換前の換気扇。経年による汚れや異音がありました。
▲ 交換後の換気扇。運転音が静かで、見た目もすっきりしました。
【工事内容まとめ】
- 1階トイレ:便器・ウォシュレット入替え、床クッションフロア貼り替え
- 2階トイレ:便器・ウォシュレット入替え、床クッションフロア貼り替え
- 換気扇の交換
【お客様のご感想】
「座りやすくなって安心」「床も明るくなって気持ちいい」と、お母さまからも喜びのお声をいただきました。
清掃性や快適性を大切にした、三世帯での暮らしにぴったりなリフォームとなりました。
施工させていただきまして、ありがとうございました。